■イメージしたものが形になる感動!自分の好きな雰囲気を作り出すことができる
海外で見た景色、旅行先でみたお気に入りの内装、雑誌に出ていたかわいいカフェ、そんな叶えたい要望を形にできるのが「デザインコンクリート+特殊塗装」の技術です。
デザインコンクリートはすでにアメリカではメジャーな技術です。年に一度ラスベガスで全米1の大きな展示会が行なわれ、デザインコンクリートの専門誌が出版されているくらい「文化」になっています。日本ではアミューズメントパークで多用されている技術です。
コンクリートにスタンプ、造形、塗装することで岩や石、木などに見せる事ができるこの技術を一般住宅にも応用します。ゼロから作り上げて行く工法なので お客様の頭の中にあるイメージをそのまま形にすることができます。
■デザインコンクリートってどんな材料?
デザインコンクリートのカンテラは通常のモルタルと違い、カービング(彫刻)によってモルタル造形する事が出来るように材質の質感や乾燥時間、強度を調整された「特殊プレミックスモルタル」です。最大で10cmまで厚付けできるモルタルは「レンガ」、「石・岩」、「木」、「プラスター」などを表現する事が出来ます。
また。床用のオーバーレイやMPCの既存の下地を利用して薄塗りでも表現豊かに表現する事が可能な新しい装飾品で、アメリカの映画やドラマに登場するような美しい景観をリノベーションで自宅に施工する事も可能です。
■デザインコンクリートはどこの商品?
デザインコンクリートのはモルタル造形やスタンプコンクリートの本場アメリカから輸入している商品です。アメリカの建築業界では専門雑誌が複数あるほど、とてもメジャーな建物で住宅や施設など当たり前に使用されています。
デザインコンクリートには「バターフィールド」、「スミスペイント」、「ミラコート」、「マーシャルタウン」などアメリカの複数のメーカーから最新の厳選された商品をいち早く日本に取り組んでいるので、今までにない最新の施工技術を日本でし使用出来るのがデザインコンクリートの特徴でもあります。
■天然石のような玄関ポーチ
天然の岩肌のようなクオリティは、無機質なコンクリートとは異なり、温もり感じる表情に仕上がります。デザインコンクリートで作り上げる、世界に一つだけのオリジナル玄関アプローチにしませんか?
■ブルックリン風レンガ壁
ニューヨーク・ブルックリンのようなアパートの外壁風ブリック壁。デザインコンクリートではこんなものも自由に表現!ブリックのサイズや色など、自由に表現できます。
■タイルの上からでも施工可能!
デザインコンクリートは、既存タイルの上からでも施工できます。
味わい深い天然石風に変身!玄関の表情が様変わりします。
■施工例
BEFORE
AFTER
弊社はCOUNTRY BASE INC 認定施工店です。